入園案内

保育料について

保育料は藤枝市の規定により市民税所得割額で算定されます。
詳しくは藤枝市のホームページをご確認ください。

藤枝市のホームページ
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/static/reiki_int/reiki_honbun/g315RG00000705.html

年齢別目標

0歳児(すみれ組):保育者と一緒に安心して過ごす
1歳児(さくら組):保育者や友だちと関わりながらあそびを見つける
2歳児(ひまわり組):保育者や友だちと元気にあそぶ、基本的習慣を身につけていく

保育時間

通常保育:午前8時30分~午後4時30分
早番保育:午前7時30分~午前8時30分
遅番保育:午後4時30分~午後6時30分
※休園日:日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
土曜日はお仕事の方に限り、希望保育を行います。
(保育時間:午前7時30分~午後5時)

慣らし保育

入園して3日間:8時30分~10時30分
次の4日間:8時30分~12時00分(給食終了まで)
次の4日間:8時30分~15時30分(おやつ終了まで)
次の4日間:8時30分~16時30分
※慣らし保育中の土曜日希望保育は実施していません。
※入園12日目から通常保育としていますが、保護者の方の勤務状況やお子さまの状況によって、慣らし保育を延長させて頂く場合があります。ご理解ください。

一時預かり(保育)

定員に空きが有る場合は受け入れ可能
食物アレルギーのある子は、おやつ・昼食持参

保育料

4時間 1,000円
1日8時間 2,000円
給食費 200円(おやつ代別途1食50円)

給食について

園で調理師及び調理補助が調理したものを提供します。(自園調理)
離乳食はメニューの素材の中から、個別に味・大きさ・硬さを調整して提供します。
年に数回、お弁当の日を設けます。

持ち物について

園においておくもの

衣服(上):3枚
衣服(下):3枚
肌着:3枚
紙パンツ:10枚
おしりふき:1パック
靴下:3足
汚物入れ袋(持ち手なしSサイズ):10枚
お昼寝用布団一式※週初めに持参して頂き、週末に持ち帰りとなります。

通園バッグに入れて毎日持ってくるもの

口ふき(ミニタオルまたはガーゼハンカチ):3枚
食事用エプロン(必要に応じて):3枚
手拭タオル(ひも付きハンドタオル):1枚
汚れもの袋(ビニール製):1枚
使用済み紙パンツ入れ(スーパーの袋等):1枚

備考

全ての持ち物に、誰が見ても分かるよう名前をご記入ください。
園においておくものの数量は、常に園においておく最低枚数です。
季節等に応じて枚数を調節して頂く場合は個々にお伝えいたします。

服装について

着脱しやすくて動きやすい服装
スカートやフード付きの服装はつまずいたり引っかけたりと危険の為、なるべく控えてください。
靴は足のサイズに合った物を用意して下さい。
サイズが合わない靴は怪我の原因にもなります。

その他

  • 園からの連絡は、園だより・おたより帳でお知らせします。
  • 家庭からの連絡は、おたより帳または職員にお伝えください。
  • 住所変更、家族の変動があった場合は職員にお伝えください。
  • 保護者の勤務先や緊急連絡先が変更した場合は職員にお伝えください。
  • お迎えが届出してある時間より遅くなる時は、必ず保育園へ連絡してください。
  • また、早番時間に登園する場合も連絡をお願いします。
  • 集金は集金袋をお渡ししてから2日以内に、なるべく釣銭のないよう提出してください。
  • 登降園時は、お子さまだけで飛び出さないよう手をつなぐ等して事故を未然に防ぎましょう。
  • 車両はエンジンを止め、鍵をかけ速やかに登降園して下さい。
  • 前夜、朝の健康状態に異常が見られたときは、どんな小さなことでもお知らせください。
  • 伝染病(麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎・インフルエンザ等)や発熱、下痢・嘔吐等体調が悪い時は登園を控え症状が治まるまでご家庭で安静に過しましょう。
  • 尚、法定伝染病については、登園停止となります。医師の診断に従い、登園証明書をもらった次の日から登園となります。
  • 園での投薬は医師が処方し調剤したものに限ります。袋や容器に1回分ずつに分けてください。袋や容器には名前を記入してください。
  • 薬は処方箋とお薬カードを添えて職員に手渡してください。
  • 午前中に予防接種を受けた日は副作用の心配がありますので、自宅での体調管理をお願い致します。
お問い合わせはこちら
^